ボデガス・コンセホ・デ・ラ・アルタBODEGAS CONSEJO DE LA ALTA

スペイン・リオハ

1990年、スペインを代表するワイン産地、リオハ・アルタの中心、Cenicero(セニセロ)の地に、ワインに恋をした醸造家チームが、ひとつのプロジェクトの為にワイナリーを立ち上げました。 そのプロジェクトとは、リオハの伝統とスタイルを尊重しつつ、前衛的で魅力的なワインを造ることでした。ちなみに、Cenicero(セニセロ)とはスペイン語で「灰皿」のこと。そのユニークな地名の由来ははっきりとはわからないそうですが、リオハ地区のなかでも、最も古くからワイン造りがされていた土地だそうです。140ヘクタールの自社畑では、テンプラニージョを主体に、リオハの伝統的品種、グラシアーノ、マスエロを栽培。「伝統ある産地」において、「驚きのあるリオハワイン」をコンセプトに、ワイン造りを行っています。

ボデガス・コンセホ・デ・ラ・アルタの商品

  • コンセホ・デ・ラ・アルタ・ノボConsejo de la Alta Novo

    コンセホ・デ・ラ・アルタ・ノボ

    原産国スペインタイプ

    テイスティングコメント

    野生の果実、スミレ、リコリスや木などアロマティックな香り。口に含むとスムーズでフルーティ、エレガントながらかすかにオークのニュアンス。心地よい余韻へと続きます。

    オンラインショップへ

PAGE TOP