ルスタウ125周年記念 “レガシーコレクション” 商品紹介③アニャーダ1996年 1/8

2022.02.18

コラム

ルスタウの樽の写真

 

このコラムでは、ルスタウ125周年記念 “レガシーコレクション” セット内容の商品詳細を3回に渡りお届けします!

 

 

③アニャーダ1996年 1/8

アニャーダ1996のボトル画像

 

【熟成地】ヘレス・デ・ラ・フロンテラ
【平均熟成年数】25年
【アルコール度数】21%

 

“アニャーダ”とはヴィンテージの意味で、このシェリーは1996年収穫のパロミノだけを旧オロロソ樽で25年間ソレラ無しで熟成。1996年は前任の醸造家マヌエル・ロサノがルスタウに来て3年目のまだ見習い期間。このシェリーは2代前の醸造家によって手掛けられた味わいです。
ルスタウのアニャーダは甘口スタイルで、遅摘みしたブドウを部分発酵させ、ブドウ本来の甘さを閉じ込めています。25年の年月の中で当初仕込まれた20樽は目減りしていき、最終的に8樽になるまで凝縮されました。

 

<味わい>

華やかで凝縮感のあるリッチなアロマ。砂糖がけしたナッツ、ピーチ、ネクタリン、リコリスに、ほのかにジンジャーなどのスパイスのニュアンスも感じられます。そしてココアやスウィートスパイス、甘やかなシロップやトーストのフレーヴァー。心地よい酸味が甘さと調和し、どこかフレッシュな印象も受けます。余韻は素晴らしく長いです。

 

 

パロミノ収穫の写真

 

パロミノの写真

 

 

エミリオ・ルスタウの歴史や商品の詳細はこちら!▼
https://milliontd.co.jp/lustau/

 

125周年記念ムービーはこちら!▼
https://youtu.be/XPjCtdTK5LE

PAGE TOP