ルスタウの歴史(1/5)

2022.02.21

コラム

このコラムでは、ルスタウの歴史について5回に渡りお届けします!

 

1896年、判事秘書であったホセ・ルイス・ベルデホによって、ヘレスの郊外にある「ヌエストラ・セニョーラ・デ・ラ・エスペランサ農園」で創業しました。

創業からしばらくの間は、仕事の合間にシェリーを造り、出来上がったシェリーを大手メーカーに販売する、「アルマセニスタ」という小規模の生産者でした。

 

ルスタウ創業当初の写真

 

ホセ・ルイス・ベルデホの写真

創業当初の写真(ホセ・ルイス・ベルデホ/写真左から2番目)

 

 

<アルマセニスタとは>
「アルマセニスタ」とは、熟成庫を持ち、代々受け継がれてきた素晴らしいシェリーをストックしている人々のこと。

主に大手メーカーのブレンド等に使われていた彼らのシェリーを、ルスタウ社はその個性を尊重し一切ブレンドせずにボトリング。ラベルには、アルマセニスタの名前、シェリーのタイプ、熟成された場所、そしてソレラの樽の数が記載されています。プレミアム・クラフト・シェリーとして、世界中で高い評価を受けています。

 

 

創業当初のボデガの写真その1

創業当初のボデガの模型①

 

 

創業当初のボデガの写真その2

創業当初のボデガの模型②

 

 

創業当初のボデガの写真その3

創業当初のボデガの模型③

PAGE TOP