プレスリリースはこちら
日本限定カスクストレングスシリーズの第6弾は、12年バッチ6と17年バッチ1
ミリオン商事株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社⻑:本間俊哉)が展開するシングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークラス」は、日本市場限定カスクストレングスシリーズの新バッチ、「グレンファークラス12年 カスクストレングス バッチ6」ならびに「グレンファークラス17年 カスクストレングス バッチ1」を数量限定で発売し、2025年9⽉1⽇(月)より順次出荷いたします。

【商品概要】
スタンダードの熟成年数表記シリーズから、12年、17年の原酒を特別にボトリングしました。
バッティング後・加水前というタイミングでのボトリングで、ノン・チルフィルター&ノン・カラーリング。グレンファークラスファンなら一度は味わいたい限定品です。

商品名:グレンファークラス12年 カスクストレングス バッチ6
容量:700ml
アルコール度数:59.6%
希望⼩売価格:15,000円(税別)/ 16,500円(税込)
⽣産本数:1,200本
入数:6本
発売時期:2025年9⽉1日より順次出荷
【テイスティングノート】
輝きのある琥珀色。洋梨やアプリコットから、熟した赤いりんご。アクセントになるスパイシーなオークのニュアンス。直火焚き蒸留特有のリッチで力強いボディ。インパクトのあるしっとり濃厚な干しいちじくの甘味から、次第にやさしいモルティな甘みが現れ、やがて調和する。余韻までリッチで濃厚。
商品ページはこちら

商品名:グレンファークラス17年 カスクストレングス バッチ1
容量:700ml
アルコール度数:58.0%
希望⼩売価格:33,000円(税別)/ 36,300円(税込)
⽣産本数:1,200本
入数:6本
発売時期:2025年9⽉1日より順次出荷
【テイスティングノート】
輝きのある深い琥珀色。トフィー、ジンジャーブレッド、りんごのコンポート。砂糖がけのドライアプリコットやはちみつ、微かにトロピカルフルーツ。どっしり濃厚というよりはトーンが高くエレガントな甘みで、シナモンやクローブなどのスパイス感が味わいに複雑さを与え、繊細な余韻へと続く。
商品ページはこちら
グレンファークラスについて

アイコンズ・オブ・ウイスキー (ICONS OF WHISKY) 2020・2023スコットランド 最優秀蒸留所
ゲール語で「緑の草の生い茂る谷間」を意味するグレンファークラスは、スコットランド・ハイランド地方スペイサイドで1836年に創業しました。スコットランドの蒸留所の半数以上が集結しているこの地は、清涼な空気と良水に恵まれ、大麦の主産地であり、また燃料となるピートも豊富に産出する、ウイスキー造りに最適な土地です。 1865年にグラント家が蒸留所を購入して以来、5世代にわたり家族経営を続けるとともに、伝統的なスペイサイドスタイルによるウイスキー造りにこだわりつづける、現在では数少ない蒸留所です。時代に左右されない信頼の味わいは、世界中のウイスキー愛好家を魅了し続けています。
J&Gグラント社について

1870年にジョンとジョージ・グラントの親子が設立。現在に至るまで家族経営を続け、創業当初からグレンファークラス蒸留所を所有・運営しています。現在のオーナーは、5代目となるジョン・LS・グラント氏です。J&G グラント社は、ブランドとしてシングルモルトの「グレンファークラス」、ブレンデッドスコッチの「グレンドーワン」をリリースすると共に、シングルモルト/ブレンデッドスコッチの「リズモア」ブランドを有するウィリアム・ランディ社を子会社としています
ミリオン商事株式会社について
輸⼊洋酒の専⾨商社として70年以上の歴史があります。
設⽴以来、⾸都圏の主要ホテルや全国の百貨店を中⼼に洋酒を提供し成⻑してきました。
Webサイト:https://milliontd.co.jp/glenfarclas/
お問合せ:https://milliontd.co.jp/contact/
直販サイト(ミリオンセラー):https://www.milliontd.com/c/category/whisky
Facebook:https://www.facebook.com/glenfarclasjapan
X(Twitter):https://twitter.com/million_td_